株式会社串惣 第二工場
加熱品 加工工程
第二工場はおもに加熱処理を担当しています。
新鮮なうちに焼き上げられる工夫が詰まっています。
新鮮なうちに焼き上げられる工夫が詰まっています。

第一工場で加工した串を
その日のうちに焼き上げます。
建物内で第一工場と繋がっており、 生産した生の焼鳥を、その日中に焼き上げることができます。
また、串惣独自の串加工システム「ヤキトリーダ」により、
鶏肉フレッシュ原料の串刺し⇒加熱⇒冷却
までの一連の流れを約1時間以内に行うことができます。
解体処理後1日未満の新鮮な鶏肉原料も毎日入荷し、
鶏肉を新鮮なうちに焼き鳥に加工します。
加熱加工班
機械製造班
加熱品製造
機械を使用しての串刺しから加熱加工
焼鳥や照り焼きの加熱工程、包装などを担当しています。
汚染区、準清浄区、清浄区に分かれて作業しています。
焼鳥 照り焼き チキンステーキ ローストレッグ カットチキン |
バラ詰めケース入り 真空包装(通常品、レンジ対応品) 脱気包装 トレーパック オントレー脱気包装 |
第二工場 入室までの流れ


作業場入口
靴の裏までキレイに。汚染区、洗浄区は区別して管理しています。

エアシャワー
始めにごみや髪の毛を風で吹き飛ばします。

異物除去
全身を映して身だしなみをチェック。粘着ローラーでごみを念入りに除去。

手洗い
手洗いを最後にして、いちばん清潔な状態で入場。
設 備
冷蔵保管庫 3台 | 金属検出器 2台 | 一次冷却庫 1台 |
特注味付けシンク 5槽 | 冷凍保管庫 1基 | 凍結庫 1基 |
冷蔵庫 2台 | 真空包装機(バッチ式) 1台 |
焼鳥加工システム「ヤキトリーダ」 |
ジェットオーブン 1台 | 真空包装機(ベルト式) 1台 | ボイル槽 1台 |
コンベクションオーブン 4台 | オートパッカー 1台 |
工場名 | 株式会社串惣 第二工場 |
所在地 | 鳥取県鳥取市安長90-7 |
加工人員 | 約12名 |
日産 | 約12,000本~20,000本 |
営業の種類 | そうざい製造業 |
認定 | 鳥取県HACCP適合施設 JFS-B規格 適合証明 取得 |